CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
RECOMMEND
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
赤ピーマンに
pi-mann
ちいさな喜び 包丁おいて
| 台所の時間 | 11:52 | comments(4) | - |
小正月なので
kuromame
黒豆を煮た。
実のところは、暮れは気ぜわしくって放っておいたのを
今頃になって、やっと煮ただけのことだけど。
いいの。豆好きだから。

ちょっと調べたら、小正月には小豆粥なんですって。
でも、いいの。豆だから。

小豆粥か・・・・それも、いいな。
| 台所の時間 | 10:24 | comments(4) | - |
雪の下から
fukinotou
おとなの春の味といえば、フキノトウとクレソン。
クレソンはサッと湯がいて醤油をかけただけ。
フキノトウは湯がいて、刻んで、炒めて、味噌と砂糖。
よく練って水分をとばせば、フキノトウ味噌の完成。
私は、熱々ごはんに。親方は、辛口のお酒と。
まずは、食卓から春だなぁ。

そうそう、フキノトウのゆで汁は捨てずに染色液に。
にいかわさんにもらった生成りの絹の靴下を
モスグリーンに染めて満足の一日なのでした。

| 台所の時間 | 09:01 | comments(2) | - |
やっぱり今年も
kouji
さて、これは何でしょう? 
ポン菓子のように見えますか?・・パフパフって。

答えは、こうじ。  
玄米の麹なので、ちと茶色いのですね。
大豆と塩と混ぜるだけで、味噌になるなんて
なんと不思議なことでしょう。
毎年、感心しながら眺めてしまいます。
エライなぁ、って。
スゴイなぁ、って。

(味噌のつくり方は、2007年2月25日の記事を
 どうぞ・・)
| 台所の時間 | 17:22 | comments(2) | - |
節分は終わったけれど・・
rakkasei
豆まきでまいた「落花生」が、なかなか減らない
どうしましょう・・。
こうしましょう・・・すり鉢で擂ってみましょう。

前に見たことあったんだぁ。本に書いてあったの。
なめらかになったら、バターとメープルシロップを
適当に足してスリスリ、スリスリ・・・。

pi
非常に高カロリーな「ピーナツスプレッド」完成。
パンに塗ったら美味しいけれど、食べすぎには
気をつけましょう。
| 台所の時間 | 21:19 | comments(3) | - |
| 1/6PAGES | >>